忍者ブログ

俯いて走ろう

日常のネタや本館にアップした作品の解説など。 ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
HOME  >  雑記
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭痛の原因判明 

 4月からずっと頭が痛いというか頭が重いというかずっと眠くて疲れやすい状態が続いて病院行って血液検査受けたり脳スキャン受けたりしてたんですが、ようやく原因がわかりました。眼鏡の度があってなかったことによる疲れ目が原因でした。…………私もう既にかなり悪いんですけどおおおおおお!!?
PR

東京観光レポート 

 2月23日から28日まで東京に遊びに行ってきました。以下簡易レポート。ツイッターでつぶやいたのと大体同じ内容です。

近況 

 ブログと併用すれば近況が楽に投下できると気づいたのでTwitterを始めてみたんですが、想像以上に便利。サクッと気軽に連投できるので文字数制限も思ったより気にならないし、無駄に推敲することもない(笑) 日常生活のネタとか読書記録に活用しようと思います。
 そんなわけでTwitterにも書いたんですが、友人に借りて銀河英雄伝説読みました! 漫画版は大好きで何度も読み返したことがあるんですが、原作は中々縁がなく読めなかったのでちょっと感慨深い。漫画版のアレンジを思い出したりして懐かしい気分に浸りつつ、漫画化されてない3巻以降をワクワクしながら読み進めました。ラインハルト本当キルヒアイスの死後かわいげがなくなっていったんだなあ(笑) 漫画版の終わりが印象的でもっと血に飢えて暗黒化するのではないかと危惧していたので一安心。キルヒアイスもあんなに出張るとは思わなかった。あと夫婦がどれも可愛かったです。キャゼルヌ夫人最強。一番好みなのはヒルダさん、ベストカップルはミッターマイヤー夫妻とヤン夫妻でお願いします。
 ノートパソコン遂にご臨終というか動くことは動くんですけど画面が真っ暗です。辛うじてぼんやり見えるけど文字もポインタの位置も見えづらいのでバックアップ作業以外で起動することはもうありません。でも外付けハードディスクがしょっちゅう止まるからバックアップ作業が遅々として進みません。うがああああ!!
 あ、Twitterに書くの忘れてましたが、オリーブオイルの塩サブレを作ってみました。卵もバターも使わないクッキーだけど美味しかった……けど一人だとちょっと飽きるかな。あとレシピ通りだとちょっと砂糖多すぎた。ちなみに作るの3回目で、1回目:分量を適当にした結果オリーブオイルを入れすぎて生地がべちゃべちゃ。2回目:ふっと思いつきで卵入れてみて生地がべちゃべちゃ。でちゃんと分量計って作って3回目にしてようやく成功。なんだか冷たい白い視線を感じますが気のせいだと思うことにします。料理のコツは常識と身の丈を知ることです。
 まだ色々あるけど、とりあえず今日はこんなとこで。

近況も色々書きたい 

 何だか皆さんTwitterやってらして微妙に疎外感なんだけれども正直何を書いても長文になる病の私にTwitterは無理だよなあと思ふ。何が言いたいかというとついさっき更新したばっかなのに反応はええ! せんせーは高等部の首席生徒とかでしょうか。

 以上、閲覧者の大多数にわからない私信でした。次の更新は拍手、返信ページの改装かなあ。いい加減にしろという声が聞こえてきます。えらいすみません。中身を充実させる気は……あるのよ。2月中にオリジナルの長文(具体的に言うと卒業制作)をアップする予定です。例によってお伽噺モドキ。推敲8割終わってラストに悩むのはいつものこと。
 今年の目標は思いついてるネタ全消化! と宣言したところ、ユローに「実現不可能な目標はやめておいた方がいいと思う」と言われました。せめてもの決意の表れに更新履歴に今週の目標を表示することにしました。毎週堅実に書いていけば……いつかは……きっと。
 そんなわけで今週の目標は秋田BOXと戦う司書アニメ感想。書けてないだけで追ってはいるんです。ところでアニメ化までされたのに最終刊が本屋で買えなかったのはどういうことですか紀伊国屋。結局密林頼みかよ!

近況報告 

 熱が入ったので作品ページの改装を試行錯誤してままたかよ!
 えっと、見た目はそう大きく変わらない予定です。ただちょっと「ジャンルごとに背景使い回すならbodyタグにidかclassつけて外部スタイルシートで一括指定した方が楽なんじゃ」と気づきついでにh1タグやh2タグを使ってhtmlをスッキリさせようと思っただけなのになんでこんなことに……1月中に終わらせるのが目標です。あと1個不満点を解消したら後はコピペ作業だけですのでそんなにかからないはず……!(希望観測)
 そんなわけで次回の新作アップはちょっと不明です。改装終わったらちょっと読みたいものが溜まってるのでそっちに時間取られるかも。雑記更新は続けたい所存です。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

リンク

Copyright © 俯いて走ろう All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]