忍者ブログ

俯いて走ろう

日常のネタや本館にアップした作品の解説など。 ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
HOME  >    >  [PR]  >  バトン  >  ゲームバトン書き忘れ
[240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [232]  [230]  [229]  [227]  [221]  [219

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームバトン書き忘れ 

 サヤカさんの回答見て思い出した! セーラームーンのアクションゲーとゴエモンのアクションゲー! 何回もやったのに忘れてたとは不覚!! セーラーヴィーナスの鎖攻撃が好きでしたが、マーズのお札やジュピターの薔薇吹雪も大好きでした。意味もなく連発してHP消費して無意味にピンチになる愚かな小学生。でも一番好きだったのはマーキュリー。一番威力のある投げ攻撃の持ち主だったのはどういうセレクトだったんだろう。姉と共闘プレイして雑魚敵を画面端で袋叩きにするゲームでした。みるみる内に瀕死になる敵を見て「袋叩き! 袋叩き!」と喜んでいました。大好きな姉と遊べて嬉しかったんだと思います。
 ゴエモンも姉さんとよくやったけど、結局クリアできなかったなー。これはパスワードシステムのせいだったと思うけど(ロードに無意味なひらがなの羅列を入力しないといけないため、メモを間違えたり解読を間違えると最初からやり直し)。術覚えるのに大金が必要でがんばって稼いだもんです。
 一応言い訳しておくと、セーラームーンのゲームは、確かGS美神のアクションゲームをクリスマスに頼んだら、見つけられなかった父が代わりに買ってきたやつでした。当時私がセーラームーン好きだったから。何の言い訳もできないことに気づいた! 子どもの頃からこんなんでした。スターオーシャン2も確かクリスマスプレゼントの代用品だったんだよなあ。ちなみにセーラームーンは確かプルートーが出てきた辺りから段々見なくなり、ちびとの合体パワーアップ辺りでドン引きして見るのをやめました。……あれ結構ディープ? 戦隊モノもあまり見ず、見ても紅一点が活躍すると喜ぶ子どもだった辺り、何というか、歴史を感じます。
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

リンク

Copyright © 俯いて走ろう All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]