忍者ブログ

俯いて走ろう

日常のネタや本館にアップした作品の解説など。 ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
HOME  >  雑記
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

財布はただのシスコンという説アリ 

 自分で言うのもなんですが、私は物持ちがいい方です。
 小学3年生のときに姉からプレゼントされた財布は今でも使っています。服は袖がすり切れるまで着ます。鞄も壊れるまで使います。メガネはレンズがボロボロになってフレームが割れるまで使いました(それはさすがにとっとと替えとけ)。よく言えば順応性が高く多少の不便は我慢できる体質。悪く言えば面倒くさがって多少の不便には目をつぶるものぐさな性格。まあ何が言いたいかといいますと、大学入学祝いにもらってからずっと使っていたノートパソコン、のマウスを遂に替えました。新しいマウスの滑りが良すぎて逆に使いにくくてどうしよう。
 ちょっと動かしただけで画面の端から端に移動しちゃうんですよ。スクロールしたらすぐに下の方が出るんですよ。右クリック押したらすぐにコマンドが出てくれるんですよいやそれはありがたいんですけど! 前のマウスどんだけ反応悪くなってたんだと自分が切なくなりました。不便はすぐに解消しようよ。我慢しないのも大事だよ自分。いや私のは我慢じゃなくてめんどくさがりなだけですが。
 ちなみに「戻る・進む」がマウスのボタンでできるタイプのを買ったのですが、確かにこれは便利。バックスペースキーよりも使いやすい。贅沢を言えばコードレスが欲しかったのですが、さすがに高いので自重。向こう4年は頼むぞ新マウスよ。

 余談その2。そんな物持ちのいい私ですが、頻繁に変わるものが1つあります。それはイヤホン。なんでか知らないけどしょっちゅう壊れます。マウスも壊れたヘッドフォンの新品交換のついでに買いました。片方が聞こえにくくなったり部品がバラバラになったりというのがしょっちゅうです。音楽聞きながら頭振るのが悪いのか。ノーパソに繋ぎっぱでよく踏んじゃうのが悪いのか。メガネのときもこんなこと言ってましたね自分。大切なものは粗末に扱う性分のようです(直せ)
PR

はっぴーばーすでー 

 はっぴばーすでーとぅみー
 はっぴばーすでーとぅみー
 はっぴばーすでいでぃあ自分ー
 はっぴばーすでーとぅみー

 というわけで密やかに22歳になりました。お姉様から美味なケーキをもらってうきうきしてたら乳製品食べるの久しぶりだったので腹壊したりしました。絶望した! 自分の胃の弱さに絶望した!(※普段の花陰は大食いです)

本日の自虐日記 

 創作ノートを一般市民(非オタの意)ひしめく場所に忘れてきた。

 ……最近は思いつきより頭の整理で書くことが多かったから比較的ダメージは少ないけど……万一中身を見られてたら……

 頼む。速攻処分してくれ。保管などしないでくれ。回収はもうあきらめぎみだから!
 以上、本日の、俺終了のお知らせでした。


 ※このあと無事回収できました。よかったよかった。中身は見られてないと信じる。

自分で自分を褒めてあげたい! 

 以前3回ほど、フレームを使ってるホームページで、Firefoxとかだと大丈夫なのにIE7ではフレーム内にページが表示されるバグに遭遇しなんでだろうと思ってたのですが、今回原因がわかったので嬉々として報告してみます(要するに自慢)(浅ましい)。
<base target="">タグを<head>~</head>内ではなく<body>~</body>内に書いていると、IE7ではページ指定をしてないものと見なされる模様。<base target="">タグは<head>~</head>内に書くのが正しいからでしょうかね。Firefoxなどはこの記述ミスを無視して表示してくれるから、普段FirefoxやSafariを使ってると気づきにくいみたいです。
 原因わかってスッキリ! 考えてみればフレーム内に表示されるってことはターゲット記述にミスがあるってことですよね。<base target="">タグ知らなかったから気づかなかった。IE7のバグじゃないかと疑ってごめんよ。
 で、Safariだと外部スタイルシートの最初の記述が無視されるのは、何故(未だに原因不明)。あと、詩作ページだと大丈夫なのに版権ページとかだと背景画像固定や繰り返し指定記述が外部スタイルシートだと無視されるのも、何故。……私、負けないんだからああああ!(涙)(自分とこのホムペに関係してる不具合の原因を判明させろよと思わんでもない)

8月6日と拍手返信 

 広島人として8月6日にはコメント残した方がいいかなと参上。とはいえ広島にいないといまいち実感わかないものですがね。広島で8月6日を過ごすと諸々の教育成果なのか湿った灰のような匂いがするのですが、大阪で過ごせばそのようなことはなく。黙祷は捧げましたが。
 段々暑さが「サウナみたいで快感☆(入ったことないクセに)」と気持ちよくなってきて絶好調なのですが、例によってサイトのほうじゃない創作に夢中なので今週も更新はびみょ……やりたいことだらけなので一つずつ片付けていきます、はい。
 以下、拍手返信。前回やろうかとも思ったのですが悪夢話の後にするのはちょっと無礼な気がしたので。遅くなってすみませぬ。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

リンク

Copyright © 俯いて走ろう All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]