俯いて走ろう
日常のネタや本館にアップした作品の解説など。
ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
自分で自分を褒めてあげたい!
以前3回ほど、フレームを使ってるホームページで、Firefoxとかだと大丈夫なのにIE7ではフレーム内にページが表示されるバグに遭遇しなんでだろうと思ってたのですが、今回原因がわかったので嬉々として報告してみます(要するに自慢)(浅ましい)。
<base target="">タグを<head>~</head>内ではなく<body>~</body>内に書いていると、IE7ではページ指定をしてないものと見なされる模様。<base target="">タグは<head>~</head>内に書くのが正しいからでしょうかね。Firefoxなどはこの記述ミスを無視して表示してくれるから、普段FirefoxやSafariを使ってると気づきにくいみたいです。
原因わかってスッキリ! 考えてみればフレーム内に表示されるってことはターゲット記述にミスがあるってことですよね。<base target="">タグ知らなかったから気づかなかった。IE7のバグじゃないかと疑ってごめんよ。
で、Safariだと外部スタイルシートの最初の記述が無視されるのは、何故(未だに原因不明)。あと、詩作ページだと大丈夫なのに版権ページとかだと背景画像固定や繰り返し指定記述が外部スタイルシートだと無視されるのも、何故。……私、負けないんだからああああ!(涙)(自分とこのホムペに関係してる不具合の原因を判明させろよと思わんでもない)
<base target="">タグを<head>~</head>内ではなく<body>~</body>内に書いていると、IE7ではページ指定をしてないものと見なされる模様。<base target="">タグは<head>~</head>内に書くのが正しいからでしょうかね。Firefoxなどはこの記述ミスを無視して表示してくれるから、普段FirefoxやSafariを使ってると気づきにくいみたいです。
原因わかってスッキリ! 考えてみればフレーム内に表示されるってことはターゲット記述にミスがあるってことですよね。<base target="">タグ知らなかったから気づかなかった。IE7のバグじゃないかと疑ってごめんよ。
で、Safariだと外部スタイルシートの最初の記述が無視されるのは、何故(未だに原因不明)。あと、詩作ページだと大丈夫なのに版権ページとかだと背景画像固定や繰り返し指定記述が外部スタイルシートだと無視されるのも、何故。……私、負けないんだからああああ!(涙)(自分とこのホムペに関係してる不具合の原因を判明させろよと思わんでもない)
PR