俯いて走ろう
日常のネタや本館にアップした作品の解説など。
ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
実は予定繰り上げて金曜に帰ってきてたり
したものの、眠かったり眠かったり眠かったりで結局更新はなかったりします。なんでこんなに眠いんだろうとは思うんですが、考えるまでもなく寝汗と悪夢で体力を消耗するからという結論に達しました。寝たら疲れるって何その矛盾。本日の悪夢は「ピアノ全然弾けないのになぜか発表会で弾く羽目になり、前に必死こいて練習してなんとか全部弾けるようになったけどその後油断して発表までだらけてたらまた弾けなくなって、発表会当日楽譜読めなくておろおろしつつここはこうだったっけあそこはこうだったっけと指を走らせてみたらハプニングで音が鳴らない(世にも不思議な電子式ピアノだった模様←なんかコンセントが抜けていた)。そんなことが二度三度あってもうただでさえ動転してるのにそんなんが続いて生き地獄状態ででも観客はみんな優しく見守っててうち1人が隣やって来て楽譜の読み方あれこれ教えてくれるんだけど、結局あきらめた」というえっらい己の醜さ弱さ怠惰さを見せつける内容でした。このシチュエーションすごく覚えがあるんですけど。小学校のとき家庭科でなんか作らないといけなくてでもミシンが全然使えず何度も糸が詰まり結局キレてクラスで私1人だけ完成させなかったとかそんな思い出をすごく彷彿とさせるんですが。
前のグロかったりエグかったりした夢よかマシっちゃあマシですが、個人的トラウマに塩を塗り込むような夢は勘弁して欲しいです。これはアレですか。巷で大人気のP4に手を出せという啓示ですか。友だちから借りてるゲームクリアしたら考えます。泥のように眠らせて欲しい。切実に。
前のグロかったりエグかったりした夢よかマシっちゃあマシですが、個人的トラウマに塩を塗り込むような夢は勘弁して欲しいです。これはアレですか。巷で大人気のP4に手を出せという啓示ですか。友だちから借りてるゲームクリアしたら考えます。泥のように眠らせて欲しい。切実に。
PR
いい加減危機感を覚えた
あれから数日、「あ、悪夢見たかな」と思っても覚えていない日が続きました。早めに睡眠を取り、クーラーのハイテク機能(目覚まし設定など)をフルに使い、なんとか悪夢を回避し続けました。
今日見た夢は悪夢ではなく、版権の夢でした。しかもストーリーがばっちりでした。人外と戦っているヒロインが、人外だと思って倒した敵が実は人間で驚く、といった内容でした。最近見たお話の影響がモロにでてますが、ストーリー性がありわりと面白かったです。
ええ、面白かったんです。特にうなされもしなかったし、大体私の見る夢はストーリー性が皆無(悪夢除く)なのでなんか得した気分でさえあったんです。
今日見た夢は悪夢ではなく、版権の夢でした。しかもストーリーがばっちりでした。人外と戦っているヒロインが、人外だと思って倒した敵が実は人間で驚く、といった内容でした。最近見たお話の影響がモロにでてますが、ストーリー性がありわりと面白かったです。
ええ、面白かったんです。特にうなされもしなかったし、大体私の見る夢はストーリー性が皆無(悪夢除く)なのでなんか得した気分でさえあったんです。
新メガネ到着
昨晩新しいメガネが届きました(眼鏡屋さんありがとうございます)。早速おでん小説の推敲をしました。参考資料にストーリーアーカイブを見直して一晩が過ぎまし目は大切にはどこ行った。
や、おでんのシナリオって各主人公の話が絡み合っているからつい他のも見ちゃうじゃないですか。インメル総集編とか始めちゃうじゃないですか。終焉に再挑戦とかしちゃうじゃないですか。再会とかアーカイブ開くたんびに見直しちゃうじゃないですかインメル好きとしては俺悪くねえ!(開き直り)
あ、新メガネの具合はいいですっていうか今までのレンズの傷だらけっぷりを実感。レンズ覗き込むたびに「わー傷だらけー」とか思ってたんですけどほんとに傷だらけだったんだなあのメガネ。8年近く使ってたせいで黄ばんでたし。そんなわけで曇りない視界を楽しんでます。背筋伸ばして膝に本を置いても字が見えるんだZE!
や、おでんのシナリオって各主人公の話が絡み合っているからつい他のも見ちゃうじゃないですか。インメル総集編とか始めちゃうじゃないですか。終焉に再挑戦とかしちゃうじゃないですか。再会とかアーカイブ開くたんびに見直しちゃうじゃないですかインメル好きとしては俺悪くねえ!(開き直り)
あ、新メガネの具合はいいですっていうか今までのレンズの傷だらけっぷりを実感。レンズ覗き込むたびに「わー傷だらけー」とか思ってたんですけどほんとに傷だらけだったんだなあのメガネ。8年近く使ってたせいで黄ばんでたし。そんなわけで曇りない視界を楽しんでます。背筋伸ばして膝に本を置いても字が見えるんだZE!