忍者ブログ

俯いて走ろう

日常のネタや本館にアップした作品の解説など。 ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
HOME  >  オタクな日常や妄想
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いー加減自重 

 本日より故郷広島に帰省しました。
 髪を切りに行って馴染みの床屋さんと昔の話題で盛り上がったり(小学校低学年の頃から同じ人に切ってもらっている)(帰省のたびに切っていて今更別の床屋さんというのは抵抗ある)、中学校の鐘の音を聞いて昔に思いを馳せたり、なんだかノスタルジックな気分に浸ってしまうのは、やっぱり故郷に帰ってきたせい……ではなく、どう考えてもこの間手に入れた聖剣伝説3のせいです本当にありがとうございました。
PR

置き爆弾その後 

 本日4つめの記事。今度から1日に複数回更新しちゃったときは何個目の記事か書こう。そうしよう。

 どこぞの誰か(廃品置き場に大量にジャンプとかマガジンが置かれてたので、多分引っ越す人)が置いていったSFCですが、とりあえず起動させてみようとカセットを差して電源を入れたところ、すべて起動しませんでした。
 差す。電源入れる。一瞬画面が光ってそのまんま。差す。電源。繰り返し。テレビ表示確認。問題なし。
 ……はは、あっはっはそうだそうだスーパーファミコンってこういうのでしたよね! 何回やっても接触が悪いのかなんなのか起動しなくって、根拠のないジンクス(ゆっくり丁寧に差し込んだら起動できる等)を駆使してそれでも起動せず絶望しかけた頃に神の奇跡が起こってやっと起動できる! いやあよかった命拾いした。(当たり前だけど)カセットももう随分古いし、起動するのは困難なんだろうな。

 だから、こんな風にパソコンキーボード用のミニブラシで掃除したり(ざっざっざっ)、息を吹きかけてほこり払ったり(ふっふっふっ!)してから差し込んで(がちゃっ)、電源入れても起動しないし、それを何回も(ざっざっざっふっふっふっがちゃっ)何回も(ざっざっざっふっふっふっがちゃっ)繰り返してもどうせ無駄……

 30分くらい繰り返したら起動できました。
 ……
 ……えーと、
 あきらめるための悪あがきだったのに……(ばか)

どこかの誰かの置き爆弾 

 明後日からちょっくら帰省するので、普通に食べてたら処理しきれない卵をプリンにするために牛乳を買いに出かけたのですが……下宿先の廊下になんだか見慣れないものが。
 近づいてみると貼り紙を貼られたスーファミ本体。「不用品。まだ使えます。ご自由に持って行ってください」とのこと。「まだ使えるなら売ればいいのに」と思いながら通り過ぎようとしたところ、同封されていたSFCカセットが目に入る。

 クロノトリガー(やりたいけどPS版追加要素が不評と聞いてどうしたもんかなと思っていたやつ)

 一瞬後、自宅に持ち帰っていた自分がいました。というかコレなんて廃人フラグ? 他に同封されてたカセットは……スーパーぷよぷよ通リミックス(なんだかミトさんにお勧めされた記憶があるね)、ドラクエⅢ(世界樹の葉まちがって使っちゃって乱暴したら消えて悲しかった思い出。しかもその後ドロップアイテムと知ってショック)、ドラクエⅥ(ラスボスがどうしても倒せないでいる内に消えた思い出)、聖剣伝説3(何周も何周もやった思い出のRPG)
 何このピンポイント射撃。ちょっと、これ置いていった人怒らないから名乗り出なさい。お友達になりましょう。っていうかコレなんって死亡フラグ。ちょ、落ち着くんだ私! 確かに今うちにあるゲームはすべて2周目用だ。だが思い出せ。SFCのあのデータが消えて悲しかった思い出を! ほら某さんだってつい最近ロマサガ2のデータが消えて死んでたじゃないか! あの苦しみを味わうのか? というか他にやるべきことが色々あるだろう記事の一番目とか!(P4感想、いつ終わるの?)
 えーと、えーと、とりあえず……
 ……ぷよぷよ通をやります(だれか たすけて)。

今更WJ感想 

 キャンペーン第6弾。今更のジャンプ(ネウロ)感想です。最新号ネタバレなので未読の方注意。

※下の記事追記しています。

メルセデス女王はドS+雪子様は最恐 

 書きたいものを消化するキャンペーン第5弾。ニコニコ動画紹介編。アカウントがないと見れませんのでご了承をば。
※追記しました。紹介動画+1。

 オタクとしては失格かもしれませんが、わたくしオーディンスフィアでオニキスにウーズを使ったことがありません。ネタとして1度は使わないとなと思いつつ、ウーズを作るのが面倒でガチバトルしかやりませんでした(まあ正直ウーズを使うまでもないというのが大きいんですが)。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

リンク

Copyright © 俯いて走ろう All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]