俯いて走ろう
日常のネタや本館にアップした作品の解説など。
ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
頭痛
軽く風邪を引きまして寝込み中です。症状は軽い頭痛と胃の虚弱程度なのですが、症状が軽い分中々治らないという厄介なパターンです。たぶん豚インフルではない。
そんな中アレですが、水曜辺りに1週間くらい広島に帰省予定です。久しぶりに母校に行ってみたりあげもみじ食べたりする予定。あと実家の書庫整理(メイン)。
以下、箇条書き近況。
そんな中アレですが、水曜辺りに1週間くらい広島に帰省予定です。久しぶりに母校に行ってみたりあげもみじ食べたりする予定。あと実家の書庫整理(メイン)。
以下、箇条書き近況。
・以前あげもみじが旨かったので自分で作ってみようとして軽く失敗したわけですが、実は電気調理器には揚げ物機能(油が適温になったら教えてくれる)があったことに気づき、残された薄力粉がもったいないので、実家で偶に母が作ってくれたユーリンチー(簡単に言うと鶏肉を揚げたもの)を作ってみようとしました。
ネットで調べて、えーと、醤油、酢、ネギ白部分、砂糖で鶏肉を浸けてー、生姜とごま油はないから省略、あ、薄力粉じゃなくて片栗粉なんだ。まあなんとかなるでしょう。
サラダ油をたっぷり入れて、温度は200度くらいでいいかな? 油が設定温度になったら音が鳴って知らせてくれるので初心者でも安心……あげもみじ作るときこの機能に気づいていれば。で、鶏肉入れて、適当に揚げて、できあがったのはー……どう見ても唐揚げです本当にありがとうございました。
うんまあ粉が違ったら当たり前だよね。カリカリになってたし味もちゃんとついてたのでとりあえず成功。ありがとう揚げ物機能。実家に帰ったらもみじまんじゅう買って帰ってあげもみじリベンジしようそうしよう。
・ニコニコ動画であまりランキングは利用しないのですが(だって順位付けに興味ない上大抵荒れてるし)、新規開拓しようと偶々見たときに限って知ってる人がランキングに上がっててそれを見ることになったりします。以前わりとマイナーだった歌い手さんが1位になってるのを発見したときは素直に嬉しかったものですが、まあそれはおいといて。今回もたまたま知ってたゲーム実況さん(この方は以前から著名ですが)の新作を発見しました。バレットウィッチ。何故だ。
このサイトに来てる方にわかりやすく言うと、DODを作った会社のゲームです。存在は知っていました。PVを見て面白そうだとも思いました。でもどうせ実物は残念な出来なんだろうなと予測してました。
なんだか大百科に載ってたので読んでみたのですが、予想通り酷かったです。
①(前略)背景設定がほとんど不明なまま終わるなど、ゲームとしての完成度の低さを指摘する声もあるが、主人公であるアリシアの美しさや、独特の世界観は魅力的であり、コアなファンも多い。>DOD作った会社のゲームですね(設定とキャラは途方もなく魅力的)
②理不尽な即死が多い(爆発に巻き込まれたら基本的に即死)(敵の念力でゆっくり移動中のオブジェクトに触ると即死)(隕石の魔法を使ったら、付近の建物が壊れて頭上に落ちてて即死)(竜巻の魔法を使ったら、巻き上げられた倒木が落ちてきて即死)>ん、DOD2作った会社のゲームですね!(前科1:DOD E-ENDのラスボスはまさかの音ゲー。1回でもミスると即死)(前科2:DOD2は周を重ねると強制的に難易度が上がり、3周目になると敵の攻撃で一撃死レベル)(前科3:DOD2 2周目以降のラスボス直前の強制ミニゲーム。ミスると即死)
③ダウンロードコンテンツで衣装チェンジ(ミニスカ女子高生)(メガネ女教師など)>ああ、DOD2作った会社のゲームだなあ(DOD2設定資料集オマケの衝撃)
うんまあ、実物気になってたのでありがたくプレイ実況追わせていただきます。公式PVは本当面白そう(だからタチが悪い)だったし。今はもう見れないみたいですが、女性がしゃべるCM-PVでしゃべっている途中で女性の声が低くなってトラウマえぐられたのは置いておいて。
・RSに手を出してしまいました(沈痛)。アンディーメンテというところのフリーゲームなのですが、中毒性が半端無い、マゾゲーの代名詞のような作品です。モンハンってこんな感じなのかしらとちょっと思う。
以前PCが壊れたときにデータ消えたのでこれ幸いともう手を出さないぞと心に誓っていたのですが、誘惑に耐えきれず再びダウンロード、してみたら色々バージョンアップされててびびった。前やったときはキャラ絵なんてなかったしジョブチェンジや瞑想のときも自動セーブされてたもんなあ。エフェクトも増えててびっくり。
色々快適にはなってるのですが、それでもやっぱりマゾ仕様です。とりあえずジョブチェンジ条件もう少しゆるくしてほしい。1つを極めればいいやつはともかく、転職条件が複数のやつはいちいちLv20にするのめんどいのでLv10までに……プリーズ。
あと後半加速度的にマゾいのですがどういうことですか。桁がおかしい。明らかにおかしい。建築資金が3000→10000→300000ってどういうこと。あとダンジョンの長さが999→1999ってマジ勘弁。攻略サイト見たらこの先3000とかあってうへえなんですが。最長はせいぜい1000にしてほしかった……ダンジョン鬱はクリアさせる気ないなと思ったのでスルーしてます。深奥に進むほどランクアップするのはいいけど、5000超えてようやく1ランクアップとか死ぬわ(鬱で)
とりあえずこんな感じで私は元気じゃないので寝ます。うーむ、バファリン(頭痛薬)で誤魔化してるけど病院行くか風邪薬買うべきかなあ。
ネットで調べて、えーと、醤油、酢、ネギ白部分、砂糖で鶏肉を浸けてー、生姜とごま油はないから省略、あ、薄力粉じゃなくて片栗粉なんだ。まあなんとかなるでしょう。
サラダ油をたっぷり入れて、温度は200度くらいでいいかな? 油が設定温度になったら音が鳴って知らせてくれるので初心者でも安心……あげもみじ作るときこの機能に気づいていれば。で、鶏肉入れて、適当に揚げて、できあがったのはー……どう見ても唐揚げです本当にありがとうございました。
うんまあ粉が違ったら当たり前だよね。カリカリになってたし味もちゃんとついてたのでとりあえず成功。ありがとう揚げ物機能。実家に帰ったらもみじまんじゅう買って帰ってあげもみじリベンジしようそうしよう。
・ニコニコ動画であまりランキングは利用しないのですが(だって順位付けに興味ない上大抵荒れてるし)、新規開拓しようと偶々見たときに限って知ってる人がランキングに上がっててそれを見ることになったりします。以前わりとマイナーだった歌い手さんが1位になってるのを発見したときは素直に嬉しかったものですが、まあそれはおいといて。今回もたまたま知ってたゲーム実況さん(この方は以前から著名ですが)の新作を発見しました。バレットウィッチ。何故だ。
このサイトに来てる方にわかりやすく言うと、DODを作った会社のゲームです。存在は知っていました。PVを見て面白そうだとも思いました。でもどうせ実物は残念な出来なんだろうなと予測してました。
なんだか大百科に載ってたので読んでみたのですが、予想通り酷かったです。
①(前略)背景設定がほとんど不明なまま終わるなど、ゲームとしての完成度の低さを指摘する声もあるが、主人公であるアリシアの美しさや、独特の世界観は魅力的であり、コアなファンも多い。>DOD作った会社のゲームですね(設定とキャラは途方もなく魅力的)
②理不尽な即死が多い(爆発に巻き込まれたら基本的に即死)(敵の念力でゆっくり移動中のオブジェクトに触ると即死)(隕石の魔法を使ったら、付近の建物が壊れて頭上に落ちてて即死)(竜巻の魔法を使ったら、巻き上げられた倒木が落ちてきて即死)>ん、DOD2作った会社のゲームですね!(前科1:DOD E-ENDのラスボスはまさかの音ゲー。1回でもミスると即死)(前科2:DOD2は周を重ねると強制的に難易度が上がり、3周目になると敵の攻撃で一撃死レベル)(前科3:DOD2 2周目以降のラスボス直前の強制ミニゲーム。ミスると即死)
③ダウンロードコンテンツで衣装チェンジ(ミニスカ女子高生)(メガネ女教師など)>ああ、DOD2作った会社のゲームだなあ(DOD2設定資料集オマケの衝撃)
うんまあ、実物気になってたのでありがたくプレイ実況追わせていただきます。公式PVは本当面白そう(だからタチが悪い)だったし。今はもう見れないみたいですが、女性がしゃべるCM-PVでしゃべっている途中で女性の声が低くなってトラウマえぐられたのは置いておいて。
・RSに手を出してしまいました(沈痛)。アンディーメンテというところのフリーゲームなのですが、中毒性が半端無い、マゾゲーの代名詞のような作品です。モンハンってこんな感じなのかしらとちょっと思う。
以前PCが壊れたときにデータ消えたのでこれ幸いともう手を出さないぞと心に誓っていたのですが、誘惑に耐えきれず再びダウンロード、してみたら色々バージョンアップされててびびった。前やったときはキャラ絵なんてなかったしジョブチェンジや瞑想のときも自動セーブされてたもんなあ。エフェクトも増えててびっくり。
色々快適にはなってるのですが、それでもやっぱりマゾ仕様です。とりあえずジョブチェンジ条件もう少しゆるくしてほしい。1つを極めればいいやつはともかく、転職条件が複数のやつはいちいちLv20にするのめんどいのでLv10までに……プリーズ。
あと後半加速度的にマゾいのですがどういうことですか。桁がおかしい。明らかにおかしい。建築資金が3000→10000→300000ってどういうこと。あとダンジョンの長さが999→1999ってマジ勘弁。攻略サイト見たらこの先3000とかあってうへえなんですが。最長はせいぜい1000にしてほしかった……ダンジョン鬱はクリアさせる気ないなと思ったのでスルーしてます。深奥に進むほどランクアップするのはいいけど、5000超えてようやく1ランクアップとか死ぬわ(鬱で)
とりあえずこんな感じで私は元気じゃないので寝ます。うーむ、バファリン(頭痛薬)で誤魔化してるけど病院行くか風邪薬買うべきかなあ。
PR