俯いて走ろう
日常のネタや本館にアップした作品の解説など。
ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
指定バトン
母が起こしてくれるのを良いことに夜なべで読書三昧な日々を過ごしてます。元気です。ブログに投下できそうな短い話をちょこちょこ書いたんですがノートに走り書きしてPCに写してない状態です。読書と書庫整理に追われてPCあまり触ってません。ある意味とっても健康的です(3時間睡眠でよう言った)(昼寝してるもん)(ますます駄目)
以下、頭領からもらった指定バトン回答。クロノ雑感で懲りたので今回はさらっと答えます。
あ、某さん私もあのバトン何ヶ月もかけて答えたんで放置全然オッケーです。ところで頭領までたまに私を兄貴呼ばわりしてるんですがどうしてくれますか(笑顔)
以下、頭領からもらった指定バトン回答。クロノ雑感で懲りたので今回はさらっと答えます。
あ、某さん私もあのバトン何ヶ月もかけて答えたんで放置全然オッケーです。ところで頭領までたまに私を兄貴呼ばわりしてるんですがどうしてくれますか(笑顔)
◎指定バトン◎
回してくれた【指定】を【 】の中に入れて答えること
頭領から:指定【カエルと○○】
○○は自由とのことなので遠慮なく「カエルと女王」と「カエルと魔王」で。え、要するに両方答えろってことですよね?(微笑)
1.最近思う【カエルと女王】
メルセデスの恋の始まりはカエルが人間になってからですが、イングヴェイの恋の始まりはカエルの頃からだと思うとなんていうか、たぎります(自重)。
2.この【カエルと女王】に感動
「まず女王が立たねば~」「そうね、お前の言う通りだわ」「気になるからさ」なども捨てがたいですが、やっぱり呪いを解くシーンでしょうか。というか後の展開を思うとカエルとメルセデスの組み合わせ自体に感動……泣いてなんかないやい。
3.直感的【カエルと女王】
「チュッとするだけじゃないかYO!」
4.この世に【カエルと女王】がなかったら
終焉的にはむしろ平和げふんごふん!(メルセデス→終焉対策を悪気なく粉砕。イングヴェイ→やることなすこと裏目に出てわりと元凶)
5.【カエルと女王】をネット友達に譲渡するとしたら
この間共謀者殿が大阪来たときにオーディンスフィア・ストーリーダイジェストを強行いたしました。ベルベット姫がグヴェンドリンを助けに行くシーンが一番受けが良かった記憶があります。一番興味を惹けたのはグウェンドリン編。ちなみに(睡眠)時間がきつかったのでコルネリウス編とオズワルド編はすっ飛ばしました。男性陣はわりと不遇なのがオーディンスフィアです。
【カエルと魔王】でリピート。
1.最近思う【カエルと魔王】
クロノトリガーをやってしみじみ思ったのは私イングヴェイ大好きなんだなあってことです。いや、だって「一匹狼のクールなシスコン魔術師」で「動機は復讐、狙いは破壊者打倒」「なのに失敗して世界崩壊フラグ」と被ってるのにこの扱いの違い。
あ、扱い自体は客観的に見ればそう違わないのかも知れませんが、私イングヴェイのこと大好きです。魔王はどうでもいいです。どうしてか分析してみたんですが、イングヴェイは色々考えて準備してその上で失敗しちゃってそのことに罪悪感も抱いてるんですよね。魔王無計画な上無反省だしさ。うん、要するにデレがあったか否かな気がしなくもない。
え、カエルについて語ってないって? 語ってるじゃないですか、カエルと魔王について(カエル違いです)。
2.この【カエルと魔王】に感動
魔王に対して剣を収めたカエルさんマジ男前(初見で迷わず剣を抜いたプレイヤー)
3.直感的【カエルと魔王】
呪い解いてけそこの魔王(人外大好きだけど、魔王がいると呪いが解けなくて倒していると解けるのが納得いかん)
4.この世に【カエルと魔王】がなかったら
魔王いらないので2周目は呪い解きます。魔王いなくなる。カエルさん人間に戻る。よって無問題(ひでえ)。
5.【カエルと魔王】をネット友達に譲渡するとしたら
グレンの墓イベントで魔王連れてると色々台無しでオススメです。
6.回してくれた人について
いつも感想ありがとうございます。風邪はだいぶ治りましたが不摂生です(重罪)。クロノ感想書き直したいんですけどそんな暇あったら大神日記書けという話ですか。
7.次に回す10人を【】付きで
10人もネット友達いないというか自然消滅した黒歴史を絶賛放置中というか(連絡しろ)。
あ、サヤカさん誕生日おめでとうございました(何日前の話題だ)。よろしければ復活話題に【グロ魔術士とその相棒】でどうぞ。
きたばしりさんサイト運営お疲れ様でした。よろしければブログの話題に【シスコン半裸王子とツンデレロリ女王】でもどうぞ。
同じので回すのも芸がないかと思っただけですので無論【カエルと女王】で持っていってもスルーしても断然オッケーです(笑)。
Q:何故素直に【オーフェンとクリーオウ】【イングヴェイとメルセデス】で回さないんですか。
A:素直になったら負け(安直)だと思った。今は反省している。
回してくれた【指定】を【 】の中に入れて答えること
頭領から:指定【カエルと○○】
○○は自由とのことなので遠慮なく「カエルと女王」と「カエルと魔王」で。え、要するに両方答えろってことですよね?(微笑)
1.最近思う【カエルと女王】
メルセデスの恋の始まりはカエルが人間になってからですが、イングヴェイの恋の始まりはカエルの頃からだと思うとなんていうか、たぎります(自重)。
2.この【カエルと女王】に感動
「まず女王が立たねば~」「そうね、お前の言う通りだわ」「気になるからさ」なども捨てがたいですが、やっぱり呪いを解くシーンでしょうか。というか後の展開を思うとカエルとメルセデスの組み合わせ自体に感動……泣いてなんかないやい。
3.直感的【カエルと女王】
「チュッとするだけじゃないかYO!」
4.この世に【カエルと女王】がなかったら
終焉的にはむしろ平和げふんごふん!(メルセデス→終焉対策を悪気なく粉砕。イングヴェイ→やることなすこと裏目に出てわりと元凶)
5.【カエルと女王】をネット友達に譲渡するとしたら
この間共謀者殿が大阪来たときにオーディンスフィア・ストーリーダイジェストを強行いたしました。ベルベット姫がグヴェンドリンを助けに行くシーンが一番受けが良かった記憶があります。一番興味を惹けたのはグウェンドリン編。ちなみに(睡眠)時間がきつかったのでコルネリウス編とオズワルド編はすっ飛ばしました。男性陣はわりと不遇なのがオーディンスフィアです。
【カエルと魔王】でリピート。
1.最近思う【カエルと魔王】
クロノトリガーをやってしみじみ思ったのは私イングヴェイ大好きなんだなあってことです。いや、だって「一匹狼のクールなシスコン魔術師」で「動機は復讐、狙いは破壊者打倒」「なのに失敗して世界崩壊フラグ」と被ってるのにこの扱いの違い。
あ、扱い自体は客観的に見ればそう違わないのかも知れませんが、私イングヴェイのこと大好きです。魔王はどうでもいいです。どうしてか分析してみたんですが、イングヴェイは色々考えて準備してその上で失敗しちゃってそのことに罪悪感も抱いてるんですよね。魔王無計画な上無反省だしさ。うん、要するにデレがあったか否かな気がしなくもない。
え、カエルについて語ってないって? 語ってるじゃないですか、カエルと魔王について(カエル違いです)。
2.この【カエルと魔王】に感動
魔王に対して剣を収めたカエルさんマジ男前(初見で迷わず剣を抜いたプレイヤー)
3.直感的【カエルと魔王】
呪い解いてけそこの魔王(人外大好きだけど、魔王がいると呪いが解けなくて倒していると解けるのが納得いかん)
4.この世に【カエルと魔王】がなかったら
魔王いらないので2周目は呪い解きます。魔王いなくなる。カエルさん人間に戻る。よって無問題(ひでえ)。
5.【カエルと魔王】をネット友達に譲渡するとしたら
グレンの墓イベントで魔王連れてると色々台無しでオススメです。
6.回してくれた人について
いつも感想ありがとうございます。風邪はだいぶ治りましたが不摂生です(重罪)。クロノ感想書き直したいんですけどそんな暇あったら大神日記書けという話ですか。
7.次に回す10人を【】付きで
10人もネット友達いないというか自然消滅した黒歴史を絶賛放置中というか(連絡しろ)。
あ、サヤカさん誕生日おめでとうございました(何日前の話題だ)。よろしければ復活話題に【グロ魔術士とその相棒】でどうぞ。
きたばしりさんサイト運営お疲れ様でした。よろしければブログの話題に【シスコン半裸王子とツンデレロリ女王】でもどうぞ。
同じので回すのも芸がないかと思っただけですので無論【カエルと女王】で持っていってもスルーしても断然オッケーです(笑)。
Q:何故素直に【オーフェンとクリーオウ】【イングヴェイとメルセデス】で回さないんですか。
A:素直になったら負け(安直)だと思った。今は反省している。
PR