忍者ブログ

俯いて走ろう

日常のネタや本館にアップした作品の解説など。 ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
HOME  >    >  [PR]  >  更新記録  >  FM5「Maternity Blue」アップ
[322]  [320]  [314]  [311]  [310]  [307]  [305]  [302]  [294]  [293]  [292

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FM5「Maternity Blue」アップ 

 週一でブログ更新しようと思ってたのすっかり忘れてましたすみません! 久々に版権新作アップしました! 先週くらいに思いついてすぐに八割方書けたんですが例によって例の如く推敲に手間取りました。おまけに推敲しすぎて何を書きたかったのか自分でも見失った始末。忘れた頃にまた修正したいです。
 ちなみに何故いきなりFM5を書いたかというと、

・とにかく思いついてる話を完成させようとプロット状態でオリジナル連載を開始。
 →・文章が不満でモチベーションが低下→結局きちんと推敲して連載しようと決意。
  →・プロット連載と感想にかまかけてたせいで描写が書けなくなってるのに気づく。
   →・官能小説って描写重視なジャンルだしリハビリにちょうどよくね? と血迷う。
    →需要ネーヨと我に返る。→クラアンかウォルリンならと血迷う。
     →クラアンはほぼオリジナルになっちゃう(アンナさん的な意味で)し、ウォルリンで行こうと決意。
      →浮かんできたネタは何故かリン妊娠ネタでした。

 何を言ってるのかわからないとは思うが私も自分がわからない。

 とりあえず書きたかったのはリンの照れ隠しと急逝考察だったんですが、書いてる内に「本編の印象だとウォルターとリンが結婚したのはED後でリンは早死にしたって印象だけど、年代設定を考慮すると、実際は普通に結婚して子育てしてウォルターは良き夫・良き父親ででもグレン関連になると途端に死に急ぐ感じだったんじゃね? リンは50代くらいだし、普通に寿命か戦死したんじゃないかなあ」という気がしてきました。
 そういうウォルリンも書きたいと思いつつ今回は鬱々としたリンさんです。ひとりぼっちでヒステリー起こしてぐちゃぐちゃになった部屋で泣きじゃくるリンが書きたかっただけです。「白い犬は双頭の化け物になってしまった」はふっと浮かんで前後のネタが浮かばなかったので放置してた文なのですがついでに今回流用してみました。しかし書いておいてなんだが元々の犬の毛色が明言されていたかどうか思い出せない(お前)。
 ウォルターが出てこないのはウォルリンじゃないから+上記の迷いのせいです。書いておいてなんですが実際にはラブラブな妊娠生活を望んでますマジで。
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

リンク

Copyright © 俯いて走ろう All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]