俯いて走ろう
日常のネタや本館にアップした作品の解説など。
ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
健康ブームな近況
ラタトゥイユ(野菜各種を一品ずつオリーブオイルで炒めてトマトとニンニクで煮詰めたもの)で夏を乗り切った私。最近はラタトゥイユとチーズを載せてトーストしたパンが朝食で、デザートに頭領に勧められたヨーグルトを果物といっしょに食べ、更に果汁100%ジュースを飲んで朝にガッツリ栄養を取るようにしているんですが、その影響か手作り料理で健康ブームが到来しました。
マーガリンより断然美味しいからと買ったけどパンには塗りづらいし塗ってもラタトゥイユ+チーズの味で違いがよくわからず放置されていたバター(マーガリンのが健康的とかいうツッコミは無視無視)(健康ブームどこいった)を使い菓子作り。
お菓子は以前から偶にプリンを作っていたのですが、こないだ生クリーム入れて作ってみたらすごい美味しくてプリン作りは満足したので今度はクッキーに初挑戦することにしました(めんどくさがりなくせに完璧主義)。
結果:クッキーとスコーンの中間のような中途半端に膨れた物体ができあがった。
いやまあ普通に食えるしいいんですが、私が作りたかったのはもっとこう、薄くてサクサクしたやつであってこんな薄っぺらいホットケーキみたいなやつでは……
2回目も清々しく失敗したので3回目は開き直ってスコーン作りました。あまり膨らみませんでした。クッキーでは膨らみすぎスコーンでは膨らまないとはこれ如何に。めんどくさがって粉をふるってないせいかバターの溶かしが甘いのかふるい機なんてないから粉と砂糖をあらかじめ泡立て器で混ぜてるせいか牛乳の代わりに余ってた豆乳使ったせいか混ぜすぎか逆に混ぜが甘いのか失敗の原因がこんだけ思い浮かぶ時点で何でもクソもない。
なんか毎回生地がベタベタのネバネバなんだよなー。記憶にある母のクッキー生地はもっとペタペタのモチモチだったような……今度電話で聞いてみるか(最初からそうしろ)。
お菓子は以前から偶にプリンを作っていたのですが、こないだ生クリーム入れて作ってみたらすごい美味しくてプリン作りは満足したので今度はクッキーに初挑戦することにしました(めんどくさがりなくせに完璧主義)。
結果:クッキーとスコーンの中間のような中途半端に膨れた物体ができあがった。
いやまあ普通に食えるしいいんですが、私が作りたかったのはもっとこう、薄くてサクサクしたやつであってこんな薄っぺらいホットケーキみたいなやつでは……
2回目も清々しく失敗したので3回目は開き直ってスコーン作りました。あまり膨らみませんでした。クッキーでは膨らみすぎスコーンでは膨らまないとはこれ如何に。めんどくさがって粉をふるってないせいかバターの溶かしが甘いのかふるい機なんてないから粉と砂糖をあらかじめ泡立て器で混ぜてるせいか牛乳の代わりに余ってた豆乳使ったせいか混ぜすぎか逆に混ぜが甘いのか失敗の原因がこんだけ思い浮かぶ時点で何でもクソもない。
なんか毎回生地がベタベタのネバネバなんだよなー。記憶にある母のクッキー生地はもっとペタペタのモチモチだったような……今度電話で聞いてみるか(最初からそうしろ)。
PR