俯いて走ろう
日常のネタや本館にアップした作品の解説など。
ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
DOD「心を告げて、言葉は尽きて、心は満ちて」あとがき
すっかりタイミング逃しちゃったけど今日を逃がしたら来年になっちゃうので大急ぎで書くことにしたあとがきというか解説というか言い訳です。
・カイムの代償は「肉声」ではなく「思考を言葉にする行為そのもの」の方が好み。
・でもその解釈だとDOD2第九章でカイムが竜に答えてる言葉が矛盾しちゃう
・あの時点で契約解除されてたんじゃね? 無印Cエンドでも無動作無音声で解除されてたし!
という思考回路で生まれた妄想でした。「心のままに~」は公式小説Magnitude Negative、「そして世界には~」はウェポンストーリーのリスペクトです。
ついでに「どうして最期にカイムはふり返ったのか」解釈とカイマナ要素を入れておきました。カイアン前提のカイマナ親子が大好きです。
・でもその解釈だとDOD2第九章でカイムが竜に答えてる言葉が矛盾しちゃう
・あの時点で契約解除されてたんじゃね? 無印Cエンドでも無動作無音声で解除されてたし!
という思考回路で生まれた妄想でした。「心のままに~」は公式小説Magnitude Negative、「そして世界には~」はウェポンストーリーのリスペクトです。
ついでに「どうして最期にカイムはふり返ったのか」解釈とカイマナ要素を入れておきました。カイアン前提のカイマナ親子が大好きです。
PR