俯いて走ろう
日常のネタや本館にアップした作品の解説など。
ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
うっかりぼかろにはまった(屈辱)
予告とは違いますが夏休み入って初めての更新。しかもあと少しで一ヶ月ぶりになるとこだった。しかも全コンテンツ中恐らく最も需要のない(推定1名)詩作更新……一気に5つ新作ですが、書きためていたとかいうことはなくスイッチが入ったので2日くらいでババンとできました。ノリによってペース違いすぎ。
なぜスイッチが入ったかというと、うっかりニコ動でぼかろにはまったからです。存在を全く知らずネットサーフィンでふと見かけ「なんじゃこりゃ」と首をかしげてたのに。どういうのか知っても「へー技術の進歩ってすごいなあ」で終わってたのに。たまたま聞いても「ふーん」で終わってたのに。通ってるサイトの日記で「これ好きー」と紹介されてるのを聞いてみたら好みにストライクで同じ作者のを聞き漁りPVを見漁り歌ってみたに流れ以下略。両声類タグに興味を持ったのが運の尽き。もっさもさにされました。わかる人だけわかってください。わからない方が幸せかどうかはわかりませんがわざわざ知ることもないでしょう……某さんの紹介してくれた実況プレイ動画で重低音ボイスに聞き惚れていたところにコレ……耳の栄養(美声)が豊富だと創作意欲は増すようです。
まあよく考えたら要するに楽器で音楽なんだからタダで色々聞けるとなれば聞き漁るわな私。そんなわけではまったと言っても音楽にだから俗に言うキャラ萌えとかはないですし喋らせるのも興味ないとか言ってたら作者の絵と動きと台詞の可愛さで殿下にやられた。もう自分が信じられない……カイトはトークロイドでいいです(お前)。
以上の経緯により折角買った鬼束さんの新曲がいつまで経っても聞けない。iTunesだったら300円でしかも発売日前に買えたのをオタクのファンらしくCDで1000円出して買ったのに。あと綺麗系の曲でボルテージ上げてたはずなのに気がついてみればもっさもっさが耳から離れない。誰か助けて。創作意欲が吸い取られる(中毒的な意味で)。
基本友人に話して満足するのであんましこっちではしてないんですが、こういうオタクな雑記もこっちでするべきでしょうか。ほら、なんか、ドン引かれそうだなって(今更です)。むう。
なぜスイッチが入ったかというと、うっかりニコ動でぼかろにはまったからです。存在を全く知らずネットサーフィンでふと見かけ「なんじゃこりゃ」と首をかしげてたのに。どういうのか知っても「へー技術の進歩ってすごいなあ」で終わってたのに。たまたま聞いても「ふーん」で終わってたのに。通ってるサイトの日記で「これ好きー」と紹介されてるのを聞いてみたら好みにストライクで同じ作者のを聞き漁りPVを見漁り歌ってみたに流れ以下略。両声類タグに興味を持ったのが運の尽き。もっさもさにされました。わかる人だけわかってください。わからない方が幸せかどうかはわかりませんがわざわざ知ることもないでしょう……某さんの紹介してくれた実況プレイ動画で重低音ボイスに聞き惚れていたところにコレ……耳の栄養(美声)が豊富だと創作意欲は増すようです。
まあよく考えたら要するに楽器で音楽なんだからタダで色々聞けるとなれば聞き漁るわな私。そんなわけではまったと言っても音楽にだから俗に言うキャラ萌えとかはないですし喋らせるのも興味ないとか言ってたら作者の絵と動きと台詞の可愛さで殿下にやられた。もう自分が信じられない……カイトはトークロイドでいいです(お前)。
以上の経緯により折角買った鬼束さんの新曲がいつまで経っても聞けない。iTunesだったら300円でしかも発売日前に買えたのをオタクのファンらしくCDで1000円出して買ったのに。あと綺麗系の曲でボルテージ上げてたはずなのに気がついてみればもっさもっさが耳から離れない。誰か助けて。創作意欲が吸い取られる(中毒的な意味で)。
基本友人に話して満足するのであんましこっちではしてないんですが、こういうオタクな雑記もこっちでするべきでしょうか。ほら、なんか、ドン引かれそうだなって(今更です)。むう。
PR