俯いて走ろう
日常のネタや本館にアップした作品の解説など。
ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
はっぴーばーすでー
はっぴばーすでーとぅみー
はっぴばーすでーとぅみー
はっぴばーすでいでぃあ自分ー
はっぴばーすでーとぅみー
というわけで密やかに22歳になりました。お姉様から美味なケーキをもらってうきうきしてたら乳製品食べるの久しぶりだったので腹壊したりしました。絶望した! 自分の胃の弱さに絶望した!(※普段の花陰は大食いです)
はっぴばーすでーとぅみー
はっぴばーすでいでぃあ自分ー
はっぴばーすでーとぅみー
というわけで密やかに22歳になりました。お姉様から美味なケーキをもらってうきうきしてたら乳製品食べるの久しぶりだったので腹壊したりしました。絶望した! 自分の胃の弱さに絶望した!(※普段の花陰は大食いです)
PR
ゴミ箱、地下室統合&雑記、創作手帳統合
書き散らし用のゴミ箱をあんまし更新しなくなっちゃったので、黒歴史とかを放り込んでた地下室と統合してログ場にしました。基本的に地下室にあったのも全部ぶちこんでます(ないのは手直しして表に上げる予定)。
検索にひっかかるレンタルブログに創作おいとくのは抵抗あったのでhtml作成。デザインはもう決めてあるし、コピー&ペーストしてログを作るくらい3,4時間もあれば十分だろー→一晩(=10時間超)かかりました。単純作業が一番時間かかりますね……(当たり前)。
あ、新コンテンツ「随想」に関しては「ここまでできてから公開したい」という目的に達するまで時間がかかりそうなのでページ繋いでません。あと少しなんだけどなー。やりたいことが多すぎる。
というわけで、雑記兼創作手帳ってことで、これからは思いつき短文も雑記に投下します。ある程度溜まったら削除してゴミ箱に放り込んでいくつもりです。今までゴミ箱を覗いてくれていた方、ありがとうございました~。
検索にひっかかるレンタルブログに創作おいとくのは抵抗あったのでhtml作成。デザインはもう決めてあるし、コピー&ペーストしてログを作るくらい3,4時間もあれば十分だろー→一晩(=10時間超)かかりました。単純作業が一番時間かかりますね……(当たり前)。
あ、新コンテンツ「随想」に関しては「ここまでできてから公開したい」という目的に達するまで時間がかかりそうなのでページ繋いでません。あと少しなんだけどなー。やりたいことが多すぎる。
というわけで、雑記兼創作手帳ってことで、これからは思いつき短文も雑記に投下します。ある程度溜まったら削除してゴミ箱に放り込んでいくつもりです。今までゴミ箱を覗いてくれていた方、ありがとうございました~。
本日の自虐日記
創作ノートを一般市民(非オタの意)ひしめく場所に忘れてきた。
……最近は思いつきより頭の整理で書くことが多かったから比較的ダメージは少ないけど……万一中身を見られてたら……
頼む。速攻処分してくれ。保管などしないでくれ。回収はもうあきらめぎみだから!
以上、本日の、俺終了のお知らせでした。
※このあと無事回収できました。よかったよかった。中身は見られてないと信じる。
……最近は思いつきより頭の整理で書くことが多かったから比較的ダメージは少ないけど……万一中身を見られてたら……
頼む。速攻処分してくれ。保管などしないでくれ。回収はもうあきらめぎみだから!
以上、本日の、俺終了のお知らせでした。
※このあと無事回収できました。よかったよかった。中身は見られてないと信じる。
自分で自分を褒めてあげたい!
以前3回ほど、フレームを使ってるホームページで、Firefoxとかだと大丈夫なのにIE7ではフレーム内にページが表示されるバグに遭遇しなんでだろうと思ってたのですが、今回原因がわかったので嬉々として報告してみます(要するに自慢)(浅ましい)。
<base target="">タグを<head>~</head>内ではなく<body>~</body>内に書いていると、IE7ではページ指定をしてないものと見なされる模様。<base target="">タグは<head>~</head>内に書くのが正しいからでしょうかね。Firefoxなどはこの記述ミスを無視して表示してくれるから、普段FirefoxやSafariを使ってると気づきにくいみたいです。
原因わかってスッキリ! 考えてみればフレーム内に表示されるってことはターゲット記述にミスがあるってことですよね。<base target="">タグ知らなかったから気づかなかった。IE7のバグじゃないかと疑ってごめんよ。
で、Safariだと外部スタイルシートの最初の記述が無視されるのは、何故(未だに原因不明)。あと、詩作ページだと大丈夫なのに版権ページとかだと背景画像固定や繰り返し指定記述が外部スタイルシートだと無視されるのも、何故。……私、負けないんだからああああ!(涙)(自分とこのホムペに関係してる不具合の原因を判明させろよと思わんでもない)
<base target="">タグを<head>~</head>内ではなく<body>~</body>内に書いていると、IE7ではページ指定をしてないものと見なされる模様。<base target="">タグは<head>~</head>内に書くのが正しいからでしょうかね。Firefoxなどはこの記述ミスを無視して表示してくれるから、普段FirefoxやSafariを使ってると気づきにくいみたいです。
原因わかってスッキリ! 考えてみればフレーム内に表示されるってことはターゲット記述にミスがあるってことですよね。<base target="">タグ知らなかったから気づかなかった。IE7のバグじゃないかと疑ってごめんよ。
で、Safariだと外部スタイルシートの最初の記述が無視されるのは、何故(未だに原因不明)。あと、詩作ページだと大丈夫なのに版権ページとかだと背景画像固定や繰り返し指定記述が外部スタイルシートだと無視されるのも、何故。……私、負けないんだからああああ!(涙)(自分とこのホムペに関係してる不具合の原因を判明させろよと思わんでもない)
ああ……遂に……
DOD部屋新築ついでに改装。ちょこっとやってみたかった黒背景仕様です。改装途中の見苦しい姿を見ちゃった方はごめんなさい。DOD部屋については……うん、なんていうか……私って、可哀想だなあ(頭が)。やりたいやりたいぶつくさ言ってたアレです。コレとかソレとかもやってみたいけどまずはDODをアレします。可哀想なものを見る目つきで見逃してください。LoVに出演するDODが悪いんだッ!(八つ当たり)
ほんとはもっと注意書きとか設定とか充実させる予定だったのですが、上手くまとまらなかったのでまた今度。部屋作ったんだからちょこちょこ更新するだろう、うん。三年目の正直で。
Safariで訪問済みリンクの色が変わらなかったやつ、空行をつめてみたら反映されたーと喜んだんですが、いじってもないのにまた反映されなくなりました。雑記で浮かれつつなんで空行なんかで左右されるんだと嘆いていた可哀想な花陰をご覧になった方はすみません。Safariは永遠の謎です。文字表示は好みなんだけどなあ。
以下、拍手返信。お待たせしてすみませんでした~。
ほんとはもっと注意書きとか設定とか充実させる予定だったのですが、上手くまとまらなかったのでまた今度。部屋作ったんだからちょこちょこ更新するだろう、うん。三年目の正直で。
Safariで訪問済みリンクの色が変わらなかったやつ、空行をつめてみたら反映されたーと喜んだんですが、いじってもないのにまた反映されなくなりました。雑記で浮かれつつなんで空行なんかで左右されるんだと嘆いていた可哀想な花陰をご覧になった方はすみません。Safariは永遠の謎です。文字表示は好みなんだけどなあ。
以下、拍手返信。お待たせしてすみませんでした~。