忍者ブログ

俯いて走ろう

日常のネタや本館にアップした作品の解説など。 ツイッターにかまかけてるので更新頻度は低いです。
HOME  >    >  [PR]  >  オタクな日常や妄想  >  「八墓村」感想
[68]  [67]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [53]  [49]  [48

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「八墓村」感想 

 生存報告に読書感想を。この間BSで「犬神家の一族」を見た縁で、図書館で横溝正史の「八墓村」を借りてきました。感想。
 面白かったです。面白かったんですけど……野暮なのはわかってます。言っちゃあいけないお約束なのもわかってます。わかった上で言わせてください。少しは殺人を阻止していただきたい。
 ……いえ、繰り返しますが、野暮なのはわかってるんです。わかってますけど<ネタバレ>僕は最初の殺人が起きたときから犯人が誰かわかっていましたとか言われた日にゃあどうしてくれようかくらい思います。っていうか犬神家の一族といい八つ墓村といい<ネタバレ>犯人は死なないといけないというお約束でもあるんでしょうか。それに犬神家も八つ墓村も<ネタバレ>阻止できない殺人ではなかったっていうのがやるせないのですが。野暮だってわかってますけどね! じっちゃん少しはお孫さん見習おうよ。金田一少年は殺人を食い止めたことが……えーと……一度や二度はあった、はず、ですよね? あれ? いや、一度くらい……あれ? あれ……(フェードアウト)
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

リンク

Copyright © 俯いて走ろう All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]